交通事故のトラブルに巻き込まれてしまい困っています。
post on 2016/6/27
交通事故に遭ってしまい、その処理に関して悩んでいます。私はマイカーを運転していて、妻と一緒に出掛けていて、国道沿いの店舗に立ち寄るために、国道の道路左寄りに車をとめて、妻をおろして、私は国道に車をとめて妻を待っていました。わずかな時間なので、道路上に車を停めて待っていました。
そうすると、後方から走行してきた車が、私の車が止まっていることに気付かずに、私の車に追突してきてしまいました。私は追突の衝撃で体をハンドルに強打してしまい、肋骨の骨にひびがいってしまう重傷を負ってしまいました。
警察の実況見分
交通事故の処理は警察が来てくれて、実況見分などを行ってくれて終わったのですが、事故の処理に関して相手の人ともめてしまっています。相手の人の言い分は私の車が停まっていなければ追突しなかったという事で、事故の責任は少ないから、怪我の治療費なども払う必要が無いと言うもので、相手の保険屋をとおしてそのようなことを言ってきました。
私が車を停めていた事は確かに良くはない事ですが、交通事故の原因とは別問題で相手にきちんと治療費などの補償をしてもらいたいと思っています。事故の処理をするうえで、保険や任せではうまく解決できないのではないかと不安に思っています。やはり、このようなもめる様なケースでは、弁護士の先生等に相談して処理していく方がいいのでしょうか。