交通事故を起こしたときはどうすればいいのか?
post on 2016/6/27
交通事故を起こしてしまったときはどうしたらいいのでしょうか?まずは被害者側の怪我の具合を確認しましょう。もし倒れていて意識が無い場合は、耳元で呼びかけましょう。呼びかけに答えない場合はAEDなどで蘇生を試みましょう。直ぐに救急車を呼び、搬送してもらいます。警察にも連絡を入れて、事故の状況を説明しましょう。このとき事故現場やぶつけた車などを撮影しておくと、交通事故の証拠になります。これは裁判に発展したときに役立ちますので、なるべく写真に残しておくことをおすすめします。
当たり屋には注意しないといけない
わざと交通事故を起こし、高額な慰謝料を請求してくる「当たり屋」という存在もいます。こうした悪意のあるドライバーに遭遇してしまったときは、直ぐに弁護士を呼びましょう。裁判になることもありますので、交通事故などに詳しい弁護士に頼むことをおすすめします。逆に自分が被害者になったときも、弁護士を立てることは必要です。
交通事故を起こしたときのためにも、自動車保険には必ず入っておきましょう。交通事故でもしも被害者を殺してしまった場合は、多額の慰謝料や賠償金が必要になります。また、重大な障害を負わせてしまった場合にも、治療費などが多くかかります。こうした事態も想定しておき、自動車保険には必ず入っておきましょう。交通事故はいつ起きるかわかりませんので、きちんと準備をしておきましょう。